願書発行
令和7年10月18日(土)午前11時30分より
願書受付
令和7年10月 31日(金)午後1時より
※10月31日以降も継続して受付けております。
募集年齢
1年保育 | 5歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ) |
---|---|
2年保育 | 4歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ) |
3年保育 | 3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ) |
4年保育 | 満3歳児(令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ) |
※満3歳児は3歳の誕生日を迎えた日から登園することができます。
◎転入園児は、随時受け付しておりますのでお問い合わせ下さい。
制服・保育用品代について
◎制服・制帽一式 約45,000円前後(購入内容、枚数により変わります。)
※制服代金は、3月の説明会の時に制服と引き換えで納めていただきます。
◎保育用品代 約8,000円
(保育年数によって違います。入園後、4月に納めていただきます)
受付時提出書類
- 入園願書・幼児生活調査票/全ての項目について、記入してください。
- 施設型給付費・地域型給付費等支給認定申請書/お住まいの市町村によって書式が違いますので、資料をご確認ください。
- 用品申込書/『制服申込書』と『保育用品申込書』を提出してください。
制服・保育用品代について
◎満3歳児から5歳児までの利用料(保育料)は、無償となります。
◎給食費、体験学習費、父母の会会費は、保護者の負担になりますので、ご了承ください。(内訳は、下記をご覧ください)
◎年収が360万円未満相当(算定基準あり)世帯の子ども、一定の条件を満たす第3子以降の子どもは、副食費が免除されます。
副食費が免除の方は、市町村で対象者を確定し、お知らせ致します。